Morales J-200タイプ 超希少機種 爆音 70年代中期ファッション。Yahoo!オークション - 希少 Morales モラレス MF200 ジャパン。1970 Morales Zen-On Japan M350 Western Folk Acoustic Guitar。5枚目の画像を確認して下さい。この状態で発送します。ハードケース、ソフトケースがございません。ご了承いただける方のみご購入下さい。販売台数が極少Morales M350(MF350)のJ-200タイプ本体のみです。リペア・調整済み。製造年は確認出来る限り'74年のカタログに出ているくらいで、おそらくその前後で約半世紀前の物です。サンバーストはいわゆるチェリーサンバーストでは無く、少し黒味が入って渋めでかっこ良いです。ロックしてます。とても造りが良く、厚いピックガードの柄は平面印刷では無く、彫り込みに塗料を入れていて高級感があります。ピックガードは、この頃に良く有る割れがありましたが、タイトボンドでがっちり補修及びクリア塗装しております。ヘッド・指板・ブリッジのインレイはパーロイドですが、それがかえってヴィンテージ感を醸し出し、ノスタルジックな美しさになっています。指板とブリッジはハカランダらしいです。(贅沢)ドッカ~ン、爆音で鳴ります。半世紀熟成されたメイプルらしい音で反応も早く、低中音が素晴らしく、高音きら〜ん。本家宜しくドンシャリ鳴ってくれます。(本家ほどカンカン鳴りませんが)弾き語りにピッタリ。スペックは情報が少ないので推測も入りますが、TOP:スプルース(この時代だと蝦夷松かも)サイド:メイプルバック:メイプル(3P)ネック:マホガニー系指板・ブリッジ:ハカランダ(らしい)ペグ:高級なGROVERに交換(使用感はさすが!)ナット:牛骨(調整済み)サドル:牛骨(調整済み・内部に牛骨オイル浸けプレート)ブリッジピン:牛骨(アバロンドット)交換弦高:12F6弦約2.8mm、12F1弦約2.1mm(ナットも調整済みで押し弦し易くとても弾き易いです)相当強くガツンと弾いてもビビリません。ネックは、ほぼストレート。フレットは、およそ7割り残でしょうか。製造年···1970年代ボディサイズ···ジャンボタイプ弦切れてます!張り替えて下さいまた、ハードケース、ソフトケースがなくダンボール梱包となります。それでも良いよという方、ご検討ください♪チェリーサンバーストguild。Gibson '70 J-200 - サンバースト - ハイパーギターズ Hyper。FREE THE TONE ARC-3 限定 Black Ltd 新品。ギター Electro-Harmonix Electric Mistress。Valkyrie Spear 初代 Violence Booster TIS58。【Meltaraさま専用】ARC-4 FREE THE TONE スイッチャー。ギター 20 Roland space echo RE-201。vemuram jan ray シリアル1000番台。ギター ROGER MAYER RM 58M LIMITER。Vemuram myriad FUZZ 1000番台 ギターエフェクター。Haru Siina様 ご相談ページ。初期型 tech21 SANSAMP エフェクター kurt NIRVANA。ギター fractal audio systems AXE FX2 MARK2。ギター Hologram microcosm。ギター FREE THE TONE SUGIZO RM-1S。ギター BOSS TB-2W Tone Bender。B'z 松本孝弘 TAK 監修 FIXED WAH indigo note。ギター Ceriatone Centura PeaceHill FX LImited9。ギター Smoggy Overdrive。ProCo RAT ラージボックス 1991 LM308N USA製。ギター EarthQuaker Devices Black Ash CULT LTD。美品 LINE6 HELIX LT